- eラーニング
- マネジメント
- コミュニケーション
- 若手社員
- 中堅社員
- 管理職
新入社員の教育法

新入社員教育で、リーダーに求められる10の要素を学びます!
研修対象者
- 若手社員、中堅社員、管理職
- 新入社員、若手社員の教育を任されたリーダー
研修概要と期待効果
企業にとって新入社員を迎えるということは、企業の将来を担う大切な人材を受け入れることを意味しますので、受け入れ側にとっては周到な準備が必要となります。
一方、新入社員にとっても社会人になって初めて出会う先輩社員は会社そのものを映す鏡でもあり、そこで得た印象はその後の会社生活に大きく影響するため、入社後半年間から一年にかけての教育期間は非常に重要なものであると位置づけられています。
LECのeラーニング「新入社員の教育法」では、新入社員が入社後によくみられる立ち振る舞いや言動をいくつかのパターンに類型化し、それぞれのケースにおいて、リーダーとしてとるべき姿勢や指導すべきポイントを分かりやすく解説していきます。 初めて新入社員や若手社員の教育を任されたリーダーの方々に是非お奨めしたい講座です。
研修の特徴
会社の将来を担う新入社員の成長を促すために教育係を任されたリーダーが必ず抑えておくべき重要な10要素を分かりやすく解説しつつ、実際に新入社員を前にして使うべきフレーズの紹介など、実務的な内容となっています。
新入社員が入社して間もない頃から、やや仕事に慣れてきたときに至るまでの間でよく見られる傾向をケースとして取り上げ、新入社員・上司の対話形式でリーダーとしては何をどのような方法で指導すべきかのポイントが一目でわかります。
また、eラーニングによる研修は、自己のペースで無理なく体系的な学習が可能です。さらに、理解度チェックや終了テストなどの活用で、実際にどの程度知識が身についたのか、学習効果を確認することができます。
既成コンテンツで満たせないご要望には、柔軟かつ迅速にカスタマイズ対応いたします。外国語への翻訳も可能です。
カリキュラム
新入社員の教育法 |
|
---|
学習画面イメージ
- 学習画面
- 理解度チェック
- 修了テスト
学習時間
1時間
受講費用
1,100円(税込み)
無料ダウンロード(お試し版)
eラーニング「新入社員の教育法」の一部を無料でお試しいただけます。
eラーニング導入のご相談
eラーニングの導入をご検討・ご希望の企業の皆様にお得なプランもご用意しています。また、カスタムメイド、オーダーメイドのご要望にも専門スタッフが一貫した体制で対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
「マネジメント」関連コンテンツ
講師派遣・オンラインLECのマネジメント研修(集合・オンライン)
eラーニングLECのマネジメント研修(eラーニング)
- 問題解決力を高める
- 事例で学ぶコーチング入門
- リーダーシップとは?(初級)
- コミュニケーションスキルを学ぶ
- コミュニケーション能力で高める組織マネジメントを学ぶ
- マネジメント・プロセスとは?
- モチベーションのコントロール法を学ぶ
- メンバーの育成方法を学ぶ
- 新入社員の教育法
- 部下・後輩の「叱り方&育て方」とは?(中級)
- ストレスマネジメントとは?(初級)
- リーダーとしての利益思考の身につけ方
- セクシャルハラスメントの知識(上級)
- ハラスメント
- 厳しい指導か?パワハラか?(指導とパワハラの境とは?)
- メンタルヘルスのトラブル予防法とは?
その他のテーマ別研修
階層別おすすめ研修
LECのeラーニング講座は約300種類!
ご登録いただくと、全ての講座の詳細をご案内する資料(デジタルパンフレット)のダウンロードや、全てのeラーニング講座のサンプルが、無料でご利用いただけます!