講師派遣・オンライン eラーニング

ビジネススキル研修(eラーニング・講師派遣・オンライン)

ビジネススキル研修

適切なスキルを適切な場面で効果的にアウトプット!
ビジネスパーソンの必須知識・スキルに関する研修メニューをご紹介。

先ずはお問い合わせください!

LEC東京リーガルマインドは貴社の人材育成を成功させるため、集合研修・eラーニング研修・試験対策研修・ブレンディング研修まで、様々なプランをご用意しております。詳細資料のご請求やお見積りのご依頼は、お気軽に法人事業本部まで。

研修目的

ビジネスをおこなう上では、前提として必要な基礎知識と、情報を正しく整理し、分析、適切に業務に活用するスキルが必要となります。
例えば、得た知識を元にロジカルシンキングで情報を整理し、SWOT分析で課題明確にしたものをプレゼンテーションするという一連の流れを、ビジネススキルとして身に着けておく必要があります。

このように、ビジネスシーンで求められるスキルは極めて多岐にわたりますが、そのスキルの引き出しを多く持つことだけでは成果につながりません。
適切なスキルを適切な場面で有効にアウトプットすることで初めて相手の得心を得て成果を生むことができます。

LECのビジネススキル研修は、

階層別(新入社員・内定者、新任管理職・中堅社員、経営管理層)と
カテゴリー別(法務系、人事・労務系、財務会計系)のマトリックス上に、

ビジネスパーソンとして最低限、身に着けておくべきメニューを豊富に取り揃えました

それぞれの講座においては座学によるインプットとロールプレーやグループ発表を織り込んだアウトプットをバランスよく配置した内容で構成されております。講座単体でも、或いは複数の講座の組み合わせでも、お客様のニーズをお聞きしながらのカスタマイズが可能です。

研修のポイント

LECのビジネススキル研修はここがちがう!

  • ●士業(弁護士、司法書士、弁理士、社労士、中小企業診断士、公認会計士、税理士他)の資格を保有している、ビジネス実務経験が豊富な有名講師のオリジナルカリキュラムによる講座多数
  • ●ビジネスシーンでよくみられるケースを多数取り入れたLEC eラーニング研修 全294コンテンツの効果的な活用により知識の定着が可能
  • ●集合研修形式、オンライン研修形式、何れの方法でも対応可能

LECでは各種業界の実務に精通している講師が揃っておりますので、ビジネススキル研修の企画立案、実施、フォローアップまでを責任をもって応援します。

また、集合研修・オンラインライン研修の実施前後にeラーニングを追加することにより、研修の効果をより高めることができます。

導入実績・お客様の声

B社

担当者A

ハラスメント研修
当社では昨年よりハラスメント研修等の研修を行っていますが、コロナ禍の状況で本年は合同研修は行わず、今回の3セミナーを自分で受講してレベルを確かめた後、新入社員に対して受講させました。ありがとうございました。

P社

担当者B

PDCAサイクル研修
非常に分かりやすい講座をありがとうございました。社会人で知っていて当たり前!のような内容の企画などあれば、新卒で何が自分に必要なのか、失礼に当たらないものなのかがまだあまり理解できていないため受講したいです。

研修のラインナップ

学習目的別ビジネススキル研修

講師派遣・オンラインビジネススキル研修

eラーニングビジネススキル研修

FAQ・よくある質問

研修会社は多々ありますが、LECの研修の特徴は何ですか?
  • 創立より40年以上に亘り、幅広い層の研修やスキルアップをおこなってきた実績がございます。
  • 資格取得対策で培った、難解な知識を誰にでもわかりやすく、かつ簡潔に教材としてまとめるノウハウ、またそれを短期間で制作する社内体制で、研修終了後も財産になる教材をご提供します。
  • 士業やコンサルタントなど実務に精通した方から、資格対策における合格指導のプロ、またはその双方を兼ね備えた方など、豊富なリソースにより研修効果を最大化できる講師を貴社のためにアサインします。
  • 研修効果を最大化するため、講義内容は柔軟にカスタマイズいたします。事例や社内規則など、盛り込みたい事項をお申し付けいただければ、貴社だけのオリジナル研修をご提案いたします。
  • 講師派遣・スタジオ収録動画のWEB配信・ビデオ会議システムによる双方向オンライン講義・eラーニングなど、費用・人数・時間・場所によって様々な提供形式を組み合わせ、最適な研修をご提案します。
どんな研修を実施するか悩んでるですが、LECではどんな研修が実施できますか?

LECの研修は、集合研修・eラーニング研修と分けて幅広いラインナップを取り揃えており、それらをベースにして、お客様のニーズを合わせてオーダーメイド・カスタマイズで対応いたします。

「こんな研修を実施したい」というご希望が明確であったり、「何を実施するか迷う」といったお悩みをお持ちの場合は、まずはぜひお問合せください。ご要望を伺ったうえで、最適な研修をご提案いたします。

全国で研修が実施できますか?
全国各地で研修をご提供可能です。お客様のご要望に応じて実施地域の講師をアサインいたします。周辺に適した講師がいない場合は、東京や大阪の拠点より派遣いたします。また、双方向型オンライン研修やeラーニング研修メニューも充実しておりますので、さまざまな研修スタイルを、地域に関わらずご提供可能です。
実績を教えてください。
創立後40年以上の歴史を持っている弊社ですが、企業研修部門についても30年以上前よりご提案をおこなっております。数多くの名だたる大企業から中央省庁、自治体研修所の包括受託まで、豊富な受託・提供実績を持っており、資格スクール事業で培ったノウハウと併せて、貴社の人材育成を万全にお手伝いいたします。
研修料金はいくらですか?
研修料金は、プログラム内容、時間、参加人数、回数等によって異なります。
集合研修の場合は、半日研修で20万円〜一日研修30万円〜です。
また、eラーニングは1講座1,000円(税抜)3,000円(税抜)の講座が中心です。一定人数の受講が見込まれる場合は受講料金のご相談を承ります。
他のコンテンツ受講や集合研修などの組み合わせにより提供価格は変動します。
ご予算にあわせた、カリキュラムのご提案もいたします。ご相談ください。
eラーニングと集合型・オンライン型研修の違いはなんですか?
eラーニングは、パソコンやモバイル端末を利用し、動画やスライドを視聴しながら行う学習方法です。時間や場所を問わずに自分のペースで学習に取り組める、何度も繰り返し学習ができることが特徴で、知識の修得に効果的な学習方法です。スマートフォンのようなモバイル端末を用いたeラーニングは、まさに時間と場所を選ばない学習スタイルといえます。
一方、双方向型オンライン研修は、eラーニングと同様にパソコンやモバイル端末を利用し学習します。配信時間に合わせた受講になりますが、双方向型配信の特徴を活かしたグループワークやディスカッションなど、講師と受講者、受講者同士のコミュニケーションをとることが可能です。知識修得に加え、より具体的な実践力の強化に適した学習スタイルです。繰り返し学習可能なeラーニング、実践力強化も可能な双方向型オンライン研修、各々の特徴を知り、目的に応じた使い分け、ブレンディングが有効です。
集合型とオンライン型で研修内容に違いはありますか?
集合型研修のカリキュラムをベースに、グループワークやチャット機能の活用など集合型に近い形で実施いたします。内容やテーマによっては、カリキュラムの変更、タイムスケジュールの調整なども行い、より高い学習効果を目指します。
※グループワークや体験共有など、オンライン研修だけで効果を上げることが難しいカリキュラムもあります。オンライン研修の特性を活かした研修計画をご提案させて頂きます。
研修実施の相談や依頼はどのようにすればよいですか?
お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にお問合せください。お問合せを頂きましたのち、弊社担当営業にてヒアリング、ご提案をさせて頂きます。弊社既存の研修メニューのカスタマイズや貴社オリジナル研修の対応もいたします。双方向型のオンライン研修だけではなく、動画配信型やクリックアニメーション型eラーニングも含め貴社ご要望にマッチしたご提案をさせて頂きます。
オンライン研修への参加が始めての受講者が心配です。
弊社スタッフより、研修開始前のオリエンテーションでオンライン研修に参加する際のポイントや研修中のサポートについてレクチャーいたしますので、ご安心ください。

資料ダウンロード

研修導入のご相談・問い合わせ

研修導入をご検討・ご希望の企業の皆様にお得なプランもご用意しています。お気軽にお問合わせください。

PAGE TOP