【新着研修】管理職のための信頼関係構築術 〜アドラー心理学から学ぶ“関係性の質”を高める方法〜をリリースしました。

キーイメージ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

この度LECでは、法人企業様向けに管理職のための信頼関係構築術 〜アドラー心理学から学ぶ“関係性の質”を高める方法〜をリリースしました。
心理的安全性を高め、部下の本音を引き出し、能力を最大限に発揮させる実践型の研修です。
管理職のための信頼関係構築術 〜アドラー心理学から学ぶ“関係性の質”を高める方法〜の詳細をみる

管理職・チームリーダーの皆さま、実際にこんなお悩みを抱えていませんか?
「部下が本音を話してくれない・・・どうアプローチしていいかわからない」
「1on1を実施しているが、表面的な会話に終始してしまう」
「指示命令型から脱却したいが、具体的な方法がわからない」
「部下のモチベーションが低下していて、どう関わればいいか悩んでいる」

リモートワークの普及や価値観の多様化により、従来の一方通行のマネジメントでは部下の本音を引き出すことが困難になっています。
企業の離職率軽減やエンゲージメント向上が喫緊の課題となる中、管理職には、
・「支配する」から「勇気づける」マネジメントへの転換
・部下の自律的な行動を促す対話スキル
・心理的安全性を高める職場環境の構築
これらが強く求められています。

本研修では、世界的に実績のあるアドラー心理学の理論をベースに、現場ですぐに活用できる関係構築スキルを習得いただけます。

以下より研修の詳細をご覧いただけます。
現場を活性化し、信頼を築く第一歩として、ぜひ導入をご検討ください。
管理職のための信頼関係構築術 〜アドラー心理学から学ぶ“関係性の質”を高める方法〜の詳細をみる

▼LECの企業研修について詳細をお知りになりたい方はこちらから
マネジメント研修の詳細をみる

コミュニケーション研修の詳細をみる

オンライン研修、講師派遣、eラーニング、など柔軟なカスタマイズが可能です。
企業研修・人材育成全般に関するご相談も随時承っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP