資格・検定
障がい者雇用推進者研修
研修を通じて、障がい者の「普通に働く」夢を現実に!
法令と企業ニーズを熟知し、働きがいを全員に提供する企業を目指します
「障がい者雇用サポーター」とは
障がい者雇用サポーターとは?
障がいをお持ちの方の就労には、雇用者側(企業側)と働く障がい者本人との「調整」が必須です。この調整をスムーズに進めるには、障がい者側と企業側、双方の視点が不可欠です。「障がい者雇用サポーター」は、これら2つの視点を身につけ、企業と障がい者の双方を支援する専門家です。
社会的背景と課題
誰もが職業を通じて社会参加できる「共生社会」の実現のもと、企業には法定雇用率以上で障がい者を雇用する義務があり、これが今後も引き上げられる予定です。しかし、法定雇用率を達成していない企業や、不安を抱えている企業も多いです。さらに、"誰ひとり取り残さない" を原則としたSDGsでも障がい者雇用の推進が重要視されています。
業界での活躍
このような背景の中、企業だけや働く人だけ、どちらか一方に偏った視点や知識では、障がい者雇用の推進がうまくいかないケースが多いです。障がい者雇用サポーターは、障がいに関する知識や福祉制度、さらには障がい者雇用に関わる制度や法律についてもバランスよく学び、企業と福祉の両方から障がい者雇用を支える存在です。
資格取得のメリット
① 障がい者雇用の専門家としてアピールできる
本資格は、障がい者雇用を正確かつスムーズに対応するための知識・技能を持った専門家としての証明となり、働きやすさの推進を含め「障がい者雇用の調整役」として、アピールすることができます。
② 企業側、障がい者側の双方の専門知識
障がいに関する知識や福祉制度と、障がい者雇用に関わる制度や関係法の双方についてバランスよく学ぶことができ、企業と福祉という二つの面からのアプローチから障がい者雇用を支える担い手としての実力を身に着けられます。その知識をもとに、障がい者雇用のさまざまな現場に対応できる存在として、多岐にご活躍いただけます。
③ 資格取得後も、継続的な学びの機会を得られる
「障がい者雇用サポーター」ご登録後は、障がい者雇用支援センターからのメールマガジン・セミナーの開催・過去に行ったセミナー・イベント動画の限定公開などによる継続的な学びが可能です
こんな方におすすすめ!
- 社会保険労務士として企業の障がい者雇用に関わる方
- 企業の人事担当者として障がい者の就労に関わる方
- 福祉事業所において障がい者の就労支援に関わる方
- 障がい者雇用に携わるすべての現場、及びこれから取り組む予定の方
試験受験から資格登録の流れ
①研修受講申込
LEC にて研修受講をお申込みください。
②DVD or WEB 研修受講
研修テキストと共に、DVD もしくは WEB で研修を受講いただきます。
③修了レポート作成
研修受講後に、当研修に関する修了レポートを制作いただきます。
④修了レポート、登録申請書提出
修了レポートに加え「障がい者雇用サポーター」登録申請書を記入の上、障がい者雇用推進者研修 LP 登録センター宛にお送りいただきます。
①〜④を終えられた方は、「障がい者雇用サポーター」として登録され、認定証等が送付されます。
【送付先】
障がい者雇用推進者研修 LP 登録センター(登録センター運営:LP エデュケーション)
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台 3-18-4 所沢 KS ビル 3 階
研修・講座のご案内
LECでは、資格試験対策講座のノウハウを生かした各種講座をリーズナブルにご提供しています。
複数名での団体割引、企業様内での特別認定研修(講師派遣型研修・オンライン研修・動画研修)の実施や、e ラーニング講座の開発・提供、自己啓発支援制度等を利用した割引価格での通信講座のご提供等、幅広いニーズにお応えしております。法人研修・企業研修に関する詳しい内容につきましては、LEC 法人営業部までお問合せください。
障がい者雇用推進者研修のご案内
本研修を修了すれば、「障がい者雇用支援センター」が認定する「障がい者雇用サポーター」として登録可能です。研修テキストと3名の講師陣による「福祉編」3回と「法令編」3回、合計6回のセッションを受講します。セミナー終了後には、修了レポートの作成が必要です。
福祉編では、障がいに対する知識と理解を深めることで、各障がい者が就労現場で安心して働き続けられるように「普通に働く」「いきがいを感じる」などの要望もサポートできるスキルを身につけます。
法令編では、障がい者が就労するにあたり必要な関係法令や制度を把握し、企業側の考え方や問題点についての知識も習得します。全体を通じて、障がい者雇用の推進に先駆けて積極的な行動をとれる人材に育成する研修プログラムとなっています
カリキュラム
全6回【講義時間計:約6時間】
科目 | 学習項目(例) | 回 | 学習時間 |
---|---|---|---|
福祉編 (全3回 約2時間30分) |
【内容例】 |
第1編 | 約45分 |
【内容例】 |
第2編 | 約45分 | |
【内容例】 |
第3編 | 約60分 | |
法令編 (全3回 約3時間20分) |
【内容例】 |
第1編 | 約60分 |
【内容例】 |
第2編 | 約50分 | |
【内容例】 |
第3編 | 約70分 |
資料ダウンロード
障がい者雇用推進者研修資料を無料でダウンロード頂けます。
ご購入はこちら
先ずはお問い合わせください!
LEC東京リーガルマインドは貴社の人材育成を成功させるため、集合研修・eラーニング研修・試験対策研修・ブレンディング研修まで、様々なプランをご用意しております。詳細資料のご請求やお見積りのご依頼は、お気軽に法人事業本部まで。
長年にわたり、資格取得対策に携わってきたLECならではのノウハウを凝縮した「社会人の資格取得、勉強術」が無料ダウンロードいただけます。