LECが45周年を迎えるに当たり、「法律文化」をテーマとしたロゴを作りました。



LECが45周年を迎えるに当たり、「法律文化」をテーマとしたロゴを作りました。 「文化」とは、人間が社会の構成員として獲得する多数の振る舞いの全体のことを指します。 そして、「法律文化」とは、人々が幸せに生き生きと暮らしていける社会を作るために、社会の基盤となる法律がその社会で暮らす人々の考え方(国民性・習慣)やその国の歴史を踏まえて作られていくことを意味します。
「法律文化」をデザインするにあたり、LEGALMINDを真ん中に置き、裁判官を象徴する「木槌(ガベル)」、弁護士バッジにも描かれる「天秤(正義の女神テミス像が持つ)」を周囲に配置しました。 全体的に、果物が実って、さらに、ハート型の若葉が生えています。 40周年記念ロゴとも関連し、人財育成・教育の大切さを表現しています。

LECの今後にっついて

人口減少・高齢化に直面している我が国においては、多様なバックグラウンドを持つ人々が、それぞれの働き甲斐をもって能力を発揮し、社会に貢献していくダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)の実践が求められます。
大学・大学院を卒業した後も学び続ける、学び直しをする重要性がますます高まります。LECは、自己変革・成長を目指す全ての人へ、学びの機会・コンテンツ・場所を提供することを通じて、人類の持続的発展に貢献していきます。

LECのESD事業活動につきまして

LECでは、SDGs宣言のもと、改めてESD事業活動を通して世界のサスティナビリティに貢献します。

ESDとは(Education for Sustainable Development)の略語であり、「持続可能な社会の創り手をはぐくむ教育」を指しています。
この考え方は、国連サミットにおいてSDGsが掲げられた2015年9月より10年以上遡る2002年に実施された「持続可能な開発に関する世界首脳会議」において日本政府とNGOが共同提唱したものであり、以降はユネスコを主導機関として国際的に取り組まれています。

SDGs目標4ターゲット7

SDGsにおいては目標4「すべての人に包括的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯教育の機会を促進する」のターゲット4.7に位置付けられていますが、その教育の対象はSDGsにおける17の目標すべてを網羅しており、その推進は世界各国の未来への約束でもあります。

SDGs目標4ターゲット7
『2030年までに、持続可能な開発のための教育及び持続可能なライフスタイル、人権、男女の平等、平和及び非暴力的文化の推進、グローバル・シチズンシップ、文化多様性と文化の持続可能な開発へ貢献の理解の教育を通して、全ての学習者が、持続可能な開発を促進するために必要な知識及び技能を習得できるようにする。』

社会人にはSDGsと比較するとあまり馴染みのない言葉となっているかもしれませんが、2016年以降の学校教育(幼稚園、小学校、中学校、高等学校)における学習指導要領において「持続可能な社会の創り手の育成」について記述されるようになり、現在の学校教育全体でこのESDが基盤となる理念として組み込まれています。

ESDとは

LECは、その使命として「AI時代において倫理と知的創造を担う人財の育成と、人類の持続的な繁栄に貢献する経営管理者の養成」を掲げており、これまでの45年間においてもサスティナビリティに関わる教育の一端を担ってまいりましたが、今後はより一層のESD推進に寄与すべく、社会人教育や組織人財育成をおこなう「ESD事業部」を設置し、積極的に取り組んでまいります。

ESDとは
まずはESDとはどういったものなのか、ESDの歴史やESDを通して目指すものについて紹介していきます。ESDには、以下の3つの意味があります。

1.人類が将来の世代にわたり、恵み豊かな生活を確保できるよう
2.現代社会における様々な問題を各人が自らの問題として主体的に捉え、身近なところから取り組むことで
3.問題の解決につながる新たな価値観や行動などの変容をもたらす。
ESDとは、持続可能な社会を実現していくことを目指して行う学習や教育活動のことを指します。持続可能な社会の実現のためには、全ての人が「暮らし方」や「社会の仕組み」を持続可能なものに換えていく必要があります。 簡単に表すと、ESDは持続可能な社会づくりの担い手をはぐくむ教育のことを言います

参考:国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン公式サイト内記事『ESDとは?教育の取り組みを知ろう』

引用:ESDとは?教育の取り組みを知ろう
ワールド・ビジョン・ジャパン公式HP

LECのSDGs取り組みコンテンツ一覧

外国人人材育成/グローバル人材育成研修
人権デュー・デリジェンスの基礎知識
障がい者雇用研修
法務・コンプライアンス研修(eラーニング・講師派遣・オンライン)
SDGs関連セミナー・イベント

PAGE TOP