法人総合TOP > 大学法人の皆様へ > 実施例

実施例

大学事業受託実績(2019年度)
学内講座をはじめとするLECの各種講座や研修は、これまでに多くの大学様に導入されています。
2020.3末現在

受託実績(全国)

受託実績数:194校

地図
  • 北海道・東北 13校校
    (北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)
  • 関東・甲信越 80校校
    (栃木・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨・長野・新潟)
  • 東海・北陸 20校校
    (静岡・愛知・三重・石川)
  • 近畿 39校校
    (大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀)
  • 中国・四国 21校校
    (岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知)
  • 九州・沖縄 21校校
    (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・沖縄)

講座開講実績(全国)

講座開講数:303講座

講座地図
194校 303講座
  • 北海道・東北 13校 26講座
    (北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)
  • 関東・甲信越 80校 146講座
    (栃木・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨・長野・新潟)
  • 東海・北陸 20校 31講座
    (静岡・愛知・三重・石川)
  • 近畿 39校 59講座
    (大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀)
  • 中国・四国 21校 23講座
    (岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知)
  • 九州・沖縄 21校 18講座
    (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・沖縄)

模試実施実績(全国)

模試実施数:32件(模試のみの実施 ※1

模試地図
63校 32件
  • 北海道・東北 4校 4件
    (北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)
  • 関東・甲信越 8校 9件
    (栃木・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨・長野・新潟)
  • 東海・北陸 2校 2件
    (静岡・愛知・三重・石川)
  • 近畿 1校 2件
    (大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀)
  • 中国・四国 4校 4件
    (岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知)
  • 九州・沖縄 11校 11件
    (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・沖縄)

※1 講座内で模試を実施した場合は含まれません。

ページ先頭へ ページ先頭へ

実施例一覧

公務員・資格取得対策講座

公務員対策資格対策就職対策
AA大学様では、就職課と連携し、公務員講座をメインに10講座を開講しています。公務員をはじめとする各種資格やSPI対策など、学生の多様なニーズにお応えしています。公務員講座では、学内での生講義に出席できない学生や復習したい学生のために、WEBフォロー(WEBでLEC収録講義が視聴可)と適時ガイダンスを行い、受講生の継続学習をサポートしています。資格講座においては、前年度受講生で不合格だった場合、無料(テキスト代は別)で再度受講できる制度を導入し、全面的なバックアップ体制をご提供しています。

公務員・民間企業就職対策総合講座

就職対策 キャリア
B大学様では、1年次〜3年次までの3年間の計画で、公務員・民間企業就職対策を行いました。1年次では、公務員試験でも民間企業の就職試験のどちらにおいても問われると予想される数的処理(算数・数学系)と文章理解(現代文・英文)を中心にした講座を開講。2年次の講座は、社会科学・人文科学・自然科学といった、公務員試験および民間企業の就職試験の一般常識に対応する内容。3年次では、希望進路別コースを設定し、希望する進路に合った講座を選べるようにしました。3年次のカリキュラムには面接や論作文対策などを含み、公務員・民間どちらの試験にも臨むことができる万全な体制を整えました。

公務員対策講座、面談フォロー

公務員対策
C大学様では、公務員対策講座を実施。年2回、受講生に対して1対1の面談を行い、 講座の継続学習や合格率アップを促進しています。 学習上の悩みにじっくりと耳を傾け、各学生に合った学習方法やモチベーション維持の仕方など、多岐にわたってアドバイスしています。また、面談内容は、面談表に記載して就職課に報告し、教職員様が講座を受講してる学生の状況を把握できるようにしています。

エクステンションセンターでの資格講座

資格対策
E大学様ではエクステンションセンターにて「手話検定」をはじめとして、「カラーコーディネーター」「秘書検定」などの資格講座を実施。、学生と一般の受講生が一緒になって学ぶエクステンションセンターでの実施は、学生のキャリアアップだけでなく、地域社会に学びの場を提供することで、社会貢献にもつながっています。学生はもちろん、一般受講生からも好評を得ています。

大学内で「公務員模試」を実施

模試
F大学様では、大学生協様主催による大学内での「公務員模試」を実施しています。LECでは、模試の問題やマークシート、運営の手引きなど、模試実施の際に必要なものを提供し、模試の会場設営や運営、成績表返却などを、生協様でやっていただくことで、学生様に対する大幅な割引を実現しました。

導入の流れ

Zoomガイダンス

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは 03-5913-6331

  • 高校生向け就職ガイダンスは03-5916-6085
  • 札幌:011-210-5028
  • 名古屋:052-586-5890
  • 大阪:06-6374-5021
  • 福岡:092-715-4383

受付時間 平日9:00〜18:00

資料請求

導入の流れ

ページ先頭へ

お電話でのお問い合わせは - 東京:03-5913-6331 札幌:011-210-5028 名古屋:052-586-5890 大阪:06-6374-5918 福岡:092-715-4383