メンタルヘルス・マネジメント®検定試験(法人)

メンタルヘルス・マネジメント®検定試験

メンタルヘルス・マネジメント®検定試験とは

社会の変動により、労働者の受けるストレスは拡大する傾向にあります。仕事に関して強いストレスを感じる労働者は多数にのぼり、精神障害等労災請求人数も増加傾向にあります。心の健康問題が、労働者、家族、事業場や社会に与える影響も大きくなっています。政府もこの問題を重要視しており、厚生労働省が、2015年12月から従業員数50人以上の事業場に対し、メンタル不調の未然防止を目的として、年1回のストレスチェックを義務化しています。心の健康づくりは、労働者自身がストレスに気づき対処することが必要ですが、職場に存在するストレス要因は、労働者自身の力だけでは取り除くことは困難です。特に企業の管理職の方にとって、メンタルヘルスに関する知識を習得することで、部下のメンタルヘルス不調にいち早く気づき適切な対応を行うことができるようになります。このように、職場の環境改善も含め、事業者による心の健康づくりに積極的推進が重要となっています。
メンタルヘルス・マネジメント®検定試験では、このような職場の健康づくりの推進に関する必須の知識を学ぶことができ、まさに、時代が求める必須の資格といえます。

研修・講座のご案内

メンタルヘルス・マネジメント®検定試験Ⅱ種(ラインケアコース)では、主に企業の人事・労務担当者や管理職を対象として、部下への配慮や相談対応など、管理・監督する職場環境をメンタルヘルスの視点から改善する方法を学びます。U種ラインケアコースの合格率は、70%を超えることは少なく、概ね50%〜60%を推移しています。ラインケアコースの到達目標は、「部下が不調に陥らないよう普段から配慮するとともに、部下に不調が見受けられた場合には、安全配慮義務に則った対応を行うことができる」です。各コースの内容は、厚生労働省策定の「労働者の心の健康の保持増進のための指針」を参考に構築されています。合格には、公式テキストの内容と、それを理解した上での応用力が問われ、公式テキストに掲載されている統計調査の直近の数値も確認が必要です。また、図表や資料の内容が単独の問題として出題される例も複数あります。合格講座で公式テキストの内容をしっかり理解したうえで、過去問にチャレンジするか、過去問を解いた上で、合格講座でまんべんなく理解を促進させるとより効果的な学習ができます。

企業様内での社員研修や、自己啓発支援制度等を利用した割引価格での講座のご提供等、幅広くニーズにお応えしておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

講座概要・資料のご案内

PAGE TOP