
就職・転職希望者に対する相談業務やキャリアコンサルタント養成も担当する3名の講師が、大学生活を充実させ、就職や学びにつなげるヒントをお伝えします!
講師自身の経験とキャリア支援者としての視点も交え、コロナ禍で日々の生活や将来に不安を抱える大学生のみなさんへの応援メッセージを4回シリーズでお届けします。
セミナー紹介
第1回
日時 | 2月16日(火)18:30〜20:00 |
---|---|
テーマ | 「こんなときもある。でも、こんなときだからこそ。」 |
セミナー概要 | 大学4年間はいいことも、うまくいかないこともある時期。この時期しかできないことも、学生のうちにやっておいた方がいいこともあるかもしれません。チャンスもあるけれど、でも4年なんてあっという間。私自身、いろいろあった大学時代が今につながっているという経験談を交えてお伝えします。 |
担当講師 | 小松 秀春 講師 /進行:LECキャリアコンサルタント課 西脇奈保子
|
お申込み | セミナー 予約フォームへ |
第2回
日時 | 2月24日(水)18:30〜20:00 |
---|---|
テーマ | 「スマートな人生を“自分”で創る〜イマ・ココカラ〜」 |
セミナー概要 | 人生を充実させ、スマートに生きるために何をしたらよいのか?自分のことを“自律的”に考え、これから準備すべきプラスαを見出し、実行するためのヒントをお伝えします。 |
担当講師 | 碇 ともみ 講師 /進行:LECキャリアコンサルタント課 西脇奈保子
|
お申込み | セミナー 予約フォームへ |
第3回
日時 | 3月3日(水)18:30〜20:00 |
---|---|
テーマ | 「未来に向けてできること〜可能性が広がる資格と強みの活かし方」 |
セミナー概要 | 私にしかできない、私だからできること・・・。専門性の作り方・強みの見出し方を、自身の経験とキャリアコンサルタント両方の視点を織り交ぜてお伝えします。コロナ禍で未だかつてない学生生活、就職活動に直面している今、キャリアという大きなテーマの中から、予期せぬ出来事や状況下でいかに考え、いかに行動するか、今後に向けた指針となるメッセージとともにお届けします。 |
担当講師 | 石井 慎太郎 講師 /進行:LECキャリアコンサルタント課 西脇奈保子
|
お申込み | セミナー 予約フォームへ |
第4回
日時 | 3月10日(水)18:30〜20:00 |
---|---|
テーマ | 「LEC41年のスーパー勉強術〜資格の選び方・勉強術〜」 |
セミナー概要 |
コロナ禍における大学生活の充実のさせ方、学びの意義 大学時代に学ぶ意味は何か?LEC41年の実績とノウハウを基に大学生の皆様へのメッセージをお伝えします。 また、大学生の皆様から多く寄せられる質問、「どのような資格を選べばよいか?」「具体的にどのように学習したらよいか?」「参考書や問題集の選び方は?」などに対しても具体的にお答えします。 |
担当講師 | 反町 雄彦 講師 /進行:LECキャリアコンサルタント課 西脇奈保子
|
お申込み | セミナー 予約フォームへ |
お申込み特典
- WEB動画「心理テストで自分軸発見!」
- 自分を知るツールとして有効な心理テスト。自分自身の興味・関心・価値観や強みを知ることで、新たな発見、適職探しにも役に立ちます。 本セミナーでは、心理学者・心理コンサルタントが自分軸発見に役立つ心理テストの紹介や適切な活用方法を特別にお伝えします。
※視聴される方はLECオンラインショップのマイページ登録が必要です。
- 小冊子『大学生向け勉強術』
-
勉強に向き合う姿勢や大学生活との両立方法、受験勉強の進め方、教材の選び方、予備校の活用法など、受講生、受験生から多く寄せられる176の質問をまとめました。
大学生のみなさまの学びや将来設計にお役立てください!
お申込み方法
セミナーへの参加は、ご予約が必要です。
※お手数ですが日程ごとにご予約をお願いいたします。
- ※携帯・スマートフォンから予約される方は@lec-jp.comからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
- ※キャンセルされる方はマイページにログインの上、キャンセル手続きをしてください。定員がございますので、他の方へのご配慮をお願いいたします。
事前準備のお願い
- ※本講座はZoomを用いたオンライン開催となります。事前にアプリのインストールをお願いいたします。
- ※ウェビナー視聴用URLは前日、当日の17:30を目安にご予約いただいた方にご連絡いたします。
Zoomを始めて使う方
事前にアプリのダウンロードをしておくとスムーズに接続ができます。
(アプリをダウンロードせず、ブラウザでご覧になる方は、「Zoomの使い方参照マニュアル」からマニュアルをご参照ください))
- 1)パソコンの方はこちらからダウンロードできます。(ミーティングクライアント)
Zoomアプリ(パソコン用) - 2)iPhoneやiPadの方はこちらからダウンロードできます。
Zoomアプリ(iPhoneやiPadの方) - 3)Androidスマホの方はこちらからダウンロードできます。
Zoomアプリ(Androidスマホの方)
すでにZoomを使った経験のある方
すでに、アプリをダウンロードされている方は、アプリが立ち上がり、自動接続します。(PC,タブレット、スマホ等)
zoomの使い方参照マニュアル
お問い合わせ
- LEC東京リーガルマインド 大阪学術振興課
- e-mail/osk-gakushin@lec-jp.com